感謝されない仕事は、とってもツライ ~『督促OL 修行日記』を読んで~
督促OL修行日記を読んで、一番心に響いた言葉は、感謝の言葉をもらえない仕事って、とんでもなくツライ、ということでした。
なぜとんでもなくツライかというと、きっと、何のために仕事をしているか分からなくなってくるからなんだと思います。
この本は、作者の榎本さんが新入社員でカード会社に入って、借金の返済の電話連絡をし回収する、督促の部署に配属されることから始まります。榎本さんは普通の大学に何となく入り、自慢できるほどの取りえもなく、何となくカード会社に滑り込みました。本当に普通の女性が借金の取り立てを電話で行うことになったのです。
カードで借金をして、返済が滞っているお客さんに、借金の取り立ての電話をする。私はまだやったことないです。でも、想像するだけで心臓がドキドキして苦しくなってしまうようなシチュエーションです。「まだお客様の返済がお済みでないのですが、、、」すると、怒鳴られたり怒られたり、脅迫されたり、お客さんから遠慮のない言葉の刃が飛んでくるのです。
普通どんな仕事でも、サービスや商品を提供すればありがとう、と声をかけられる瞬間があるはずです。レストランで料理を運んでも、町工場でネジを作って納品しても、コンサートで歌を歌っても、誰かがありがとうと言ってくれます。
でも、借金の督促の仕事はそうは行きません。もともと(建前上は)借金は返されて当たり前なので、カード会社から高く評価されることはあまりないでしょう。そして、督促の対象となっているお客さんもお金を貸してくれてありがとう、と言うことはまずないでしょう。つまり、誰からも感謝されない立場で働かなくてはいけないのです。
私なら、何のために仕事をしているか分からなくなり、すぐに心が壊れてしまいます。実際に、榎本さんの新入社員の同期たちは1年で半分以下になっていたそうです。
あ、でもこの本の書き方はさっぱりしていて、そこまで後ろ向きではなく、辛い職場でどう面白く仕事の成果を出すか奮闘している姿がサバサバと書かれています。私は全然知らない世界を教えてくれて、ありがとうと言いたくなりました。
督促OL 修行日記を読んで、一番心に響いた言葉は、感謝の言葉をもらえない仕事って、とんでもなくツライ、ということでした。幸運なことに、私が取り組んでいる仕事は、ありがとうが飛び交い、みんなが面白く創造的でいられることが多いです。でもそれが当たり前なものではなく、一緒に働いている人たちのありがとうの言葉によって成り立っていることを忘れずに、仕事を続けていきたいと思いました。
さて、みなさんの職場の環境はいかがですか?
参考文献:『督促OL 修行日記』榎本まみ(文春文庫)
Contact
お気軽にご相談ください。